大変な仕事です!それも一緒に楽しみましょう♪
株式会社ジャミング

ABOUT 会社紹介

沖縄県北部のダイビングで一番厳しい会社

最初に「大変な仕事だよ」と包み隠さずお伝えします。 「や!無理無理!沖縄でまであくせく働きたくないわー。」という方、お時間取らせて申し訳ないので前のページに戻りましょう。 朝は早いし、繁忙期ともなれば帰りが遅くなることだってあります。 それでも、やっぱり沖縄の海は素晴らしく、スタッフみんなと力を合わせながら乗り越えた後の充足感とお客様の笑顔を見られた瞬間は最高な気分になります。 スタッフ間の連携と協力に重きを置き、現在は20代のインストラクター3名を筆頭に、候補生1名と野球部上がりの社長と経理合わせて6名の小さな会社です。 最初のお給料は少ないですが、やれることが増えれば年齢・時期に関係なく昇給します。(最高月収35万) 例:入社3年 年収350万(ボーナス含む)   入社2年 年収328万(ボーナス含む) 気になることがあれば、なんでも気軽に質問してください! NGなしでお答えします!

BUSINESS 事業内容

本部町を拠点としたダイビングショップ

株式会社ジャミング
『ジャミング』は誰でも気軽に参加できる ダイビングツアーを企画している会社です。 お客様の大切な休日を笑顔と感動に変える! その思い一筋で10年以上頑張ってきました。 今後は宿泊業、飲食業など様々な方面にも 目を向けて事業展開していく予定です。 さらなる成長を目指し新しい仲間を大募集。 ダイビングの経験がなくても人を楽しませる ことが好きな方なら皆さん歓迎いたします!

WORK 仕事紹介

インストラクターになろう!

こんなお仕事です
①ダイビングやシュノーケルなど海のご案内(有資格者のみ) 自社店舗からは瀬底島・水納島方面へ。遠征では、伊江島・沈船エモンズ・辺戸岬などスキルに応じてお客様を担当していただきます。 ②器材や店舗の準備・片付け 予約に合わせて各種器材の準備や後片付け、店舗内の清掃を行います。 ③タンクの充填・レンタルサービス ダイビングで使うタンクの充填と様々なダイビングショップへのタンクレンタル(車での配達あり)を行います。 ④船の操船(有資格者のみ) 自社船の船長と合わせて船のメンテナンスや掃除を行います。

BENEFITS 福利厚生

社保完備

厚生年金、健康保険、雇用保険、(40歳以上は)介護保険、インストラクター賠償保険、通勤手当

寮完備

完全個室の寮完備(シェアハウス) 寮費(月額20000円)+光熱費は自己負担となります。

ウェットスーツ支給

インストラクター(ガイド)資格保持者には年に1着のウェットスーツを支給しております。

制服支給

弊社オリジナルTシャツとパーカーを支給しております。

FAQ よくある質問

働きながらインストラクターになれますか?
世間一般的に見てどんな資格もそうだと思いますが、本来であれば自身で費用を払い休日を使って取得するインストラクターの資格です。 費用の支援はあり、インストラクター試験中は出勤扱いとみなしますが、試験に臨むまでのトレーニング(試験を受けるにはある一定のレベルが必要)はご自身の休暇を充てて行っていただきます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。